BIツール導入事例~タレントマネジメント
JAXAがタレントマネジメントの人材統合基盤として「LaKeel BI」を採用
~ タレントマネジメントと人員・人件費管理の効率化を実現 ~

株式会社ラキール(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「ラキール」)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(本社:東京都調布市、理事長:山川 宏、以下「JAXA」)より、「LaKeel BI」を受注いたしましたのでお知らせいたします。
JAXAは、日本の宇宙航空分野における中心的な研究開発機関であり、日本の宇宙航空政策の主体かつ世界トップレベルの研究開発能力と知見を有する組織として、ロケット・人工衛星の開発・運用、有人宇宙開発、宇宙科学・探査、航空科学技術の各分野で世界トップレベルの実績を上げるとともに、宇宙航空産業の発展に貢献している組織です。(http://www.jaxa.jp/)
JAXAでは中長期的な視点に基づき、世界最高峰のプロフェッショナル人材の輩出・活用と、効率的な人員・人件費管理を行うために、タレントマネジメント/人員・人件費管理システムとして、「LaKeel BI」が採用されました。
「LaKeel BI」導入の目的
(1)プロフェッショナル人材のタレントマネジメントの実現
統合人材プラットフォームの構築により、将来にわたり必要とされる適切な人材を見える化し、
適時に登用できる体制として『JAXA人財パイプライン』の構築
・ 人材情報の一元管理
・ 適正な人員構成、配置
(2)人件費シミュレーションによる最適要員構成の実現
中長期的な視点で必要かつ適正な戦略的・計画的要員体制の見える化実現のために、
『JAXA人件費シミュレーション』の構築
・ 人件費予算の計画的な実行
・ 人件費管理関連業務の効率化による適切な判断の実施
「LaKeel BI」が採用された4つの理由
(1)JAXAの要求仕様をオールインワンパッケージで実現
「LaKeel BI」は、分析に必要なデータの抽出・統合・分析・可視化を実現するオールインワンパッケージで提供
(2)豊富な分析テンプレート
経営分析や人材マネジメント領域における卓越した知見と多数の導入実績を有する
(3)一目で直感的に使えるセルフサービス型BIツール
グラフやアドホックレポート(非定型帳票)など、さまざまなレポートがドラッグ&ドロップで手軽に作成でき、
作成したレポートはWebブラウザでの閲覧、ExcelやPDF出力などさまざまな形式で共有が可能
(4)大人数でも一定コストで利用可能な「サーバーライセンス型」の料金体系
「複数の部門で使いたい」という場合でも、低コストで利用が可能
ラキールでは、今後も「LaKeel BI」の充実したサポートと機能拡張を通して、「JAXA統合人材マネジメントの実現」を支えてまいります。