無料体験
セミナー

サービス資料
ダウンロード

お問い合わせ

BIツール導入事例

福田組が「働き方改革」DX推進に向けて「LaKeel BI」導入を決定
~社員の働き方改革を推進し、ワークライフバランスを実現する~

人事労務建設業

株式会社ラキール(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「ラキール」)は、株式会社福田組(本社:新潟県新潟市中央区、代表取締役社長:荒明 正紀、以下「福田組」)が、今まで以上に勤怠状況をタイムリーに可視化し、「働き方改革」を推進するための人財データ分析基盤として「LaKeel BI」の導入を決定したことをお知らせします。

会社概要・採用の背景

福田組は、「挑戦する企業体質のもと、人間と環境を大切にし、感動的価値の創造を目指す」ことを経営理念に掲げ、創業以来110余年、福田組は「誠実であること」を受け継ぎ、守り続けています。
お客さまのニーズに「誠実」に向き合い、最高の満足をお届けしてきました。
もう一つ、福田組が守り続けているものがあります。それは「人づくり」です。
『ものづくりは人づくり』
お客さまに最高の価値とサービスを提供するためには、そこで働く人たち(社員)が最高でなければならない。
この精神の元、同社では、「社員の満足度向上が顧客満足度の向上の源泉」と捉え、社員のワークライフバランスを実現する取り組みとして、「働き方改革」に着手し、それに伴う以下の課題解決のため、勤怠状況を可視化し分析するツールとして人事データ分析テンプレートの豊富な実績を評価し、「LaKeel BI」for People Analyticsを採用しました。

課題に対する取り組み

勤怠状況の可視化

✓タイムリーな勤怠状況の可視化の実現

建設現場の週休2日

✓週休2日への取組みの支援

長時間労働の是正

✓2024年4月適用「働き方改革関連法」の遵守

以上を重要課題と捉え、企業価値の向上と健全な経営基盤の維持を図り、持続的成長企業を目指して社員のワークライフバランスとエンゲージメント向上のために働き方改革を推進します。

PRODUCT

LaKeel BI 製品紹介

HRシステムの刷新/移行をご検討中ならLaKeel HR
無料

課題解決に取り組んだ事例をご紹介

LaKeel BI 導入事例集ダウンロード

LaKeel BI で問題解決に取り組んだお客様の事例をご紹介。
無料でご提供しておりますので、ぜひご活用ください。

LaKeel BIは、データ分析の専門家や情報システム部門などに頼ることなく、
自分たちの手で必要なデータを抽出・分析・加工し、その結果を「見える化」できるセルフサービスBIツールです。
各部署の現状や経営状況を一目で把握、事業の進捗状況を共有したり、システムを横断したデータ分析が行えるなど、
さまざまな点でメリットがあり、多くの企業で導入が進んでいます。

本資料では、LaKeel BIをご利用頂き、課題解決に取り組んだ事例をご紹介しています。

  • スクラッチで構築したデータベースの分析をワンクリックで実現
  • 1日がかりの分析作業をわずか1時間に短縮
  • 外部データとの連携でデータドリブンな次世代システム構築を
  • 旧システムの運用方法を変えることなくリアルタイムなレポート表示を実現
  • 週1回のメンテナンス時間が年1回にまで激減
資料ダウンロード

CASE

導入事例

導入事例はこちら
導入事例はこちら

DOWNLOAD

データ基盤構築・データ活用に役立ち
さまざまな資料を無料でダウンロード

お役立ち資料

CONTACT

データ活用におけるお困りごとは
こちらからお問い合わせください

お問い合わせ