テンプレート

FUNCTION
豊富な業務別テンプレート
LaKeel BIでは、業務ごとに最適な分析を実現するテンプレートをご用意しております。
さまざまな切り口でデータを見える化し、迅速な意思決定をサポートします。
またテンプレートをカスタマイズし、自社オリジナルのレポートやダッシュボードを作成することも可能です。
豊富な業務別テンプレート ①
経営・財務分析サンプル例多角的な経営分析で企業の成長戦略を策定
必要データの設定のみで経営分析レポートを自動で作成
標準経営分析の指標をさまざまな観点(切り口)から網羅的に分析できるBIレポートが作成できます。
経営指標分析(標準経営分析・キャッシュフロー経営分析)、BS/PL/CFなど、さまざまな機能を作成可能です。

豊富な業務別テンプレート ②
営業・売上分析サンプル例複数システムのデータを横断的に集計・見える化
購買層を明確にして、ポジショニングやターゲティングを強化する
顧客属性と購入製品の分析により、ターゲット層の顧客に人気の高い製品の特性が明確化。
ターゲットにより響くPRや製品開発が可能となります。

豊富な業務別テンプレート ③
働き方改革サンプル例働き方の課題や組織課題を「見える化」
さまざまな分析機能で人事戦略を実現
残業時間や生産性など、さまざまな切り口からデータの分析が可能になるテンプレートを作成できます。
会計データや給与データなどを連携させ、働き方改革にとって必要不可欠な情報をわかりやすく「見える化」します。

豊富な業務別テンプレート ④
タレントマネジメントサンプル例将来にわたり必要とされる適切な人材を「見える化」
プロフェッショナル人材のタレントマネジメントを実現
タレントマネジメント/人員・人件費管理をシステム化し、
中長期に渡るプロフェッショナル人材の輩出・活用と、効率的な人員・人件費管理を行えます。

豊富な業務別テンプレート ⑤
予算管理 サンプル例既存のExcel のテンプレートをそのまま利用して集計
リアルタイムにダッシュボードやレポートへのアウトプットが可能。
Excelから運用方法を変えずに使える予算管理システムを作れるBIツール。
最新のデータがレポートにリアルタイムに見られる即時性と、誰もが直感的に扱える操作性を兼ね備えています。

豊富な業務別テンプレート ⑥
その他のテンプレート(一例)お客様の実業務に基づいた多様な分析を実現するテンプレートが作成可能
経営部門、人事部門、営業部門と、企業の様々な部門で必要になるレポートを、LaKeel BIで簡単に作成。
以下のサンプルにはない分析も実現可能。まずはお気軽にお問い合わせください。

売上高分析
全体・拠点別・商材別など、今すぐほしい情報を見られる売上分析テンプレート

パレート分析・ABC分析
商品および顧客別に重要度を可視化し、優先課題を早期発見。

地図連携顧客分析
地図と連携し、店舗や顧客の状況を分析するテンプレート

カテゴリ別売上チャート
商品カテゴリ別に詳細な状況を分析するテンプレート

製造ライン管理レポート
精算進捗・品質情報・検査進捗などを管理する分析テンプレート

ダイバーシティレポート
性別・国籍など、多様な社員の勤務状況を分析するテンプレート

タレントマネジメント分析
戦略的な人材の配置や育成状況を管理する分析テンプレート

予算管理(予実管理)
売上や収益、コストなどをまとめて管理できる分析テンプレート

-
Q
LaKeel BIを使うと何ができるのですか? -
A
会計や販売、人事システム上のデータやExcel・CSVファイルのデータなど、社内外に存在するさまざまな形式のデータを集計し、ビジネス状況の分析やレポートの出力を簡単に行うことができます。「こんなことに利用したいけれど、できるのかな?」といったご質問にも、弊社専任スタッフがお答えいたします。お気軽にお問い合わせください。
-
Q
価格はいくらですか? -
A
LaKeel BIはサーバーライセンス型の価格体系となっており、データ量やユーザー数増加による追加コストの心配なくご利用いただくことができます。価格については、お気軽にお問い合わせください。
-
Q
LaKeel BIは、どのような業務に向いていますか? -
A
売上集計や予算管理など、さまざまなシステムやファイルから大量のデータを集計・可視化する業務に向いています。集計したデータをさまざまな観点から分析することも得意としていますので、経営分析や人事分析など、経営戦略における重要な部分でも活用していただけます。
-
Q
どのような業種で利用されていますか? -
A
製造業、流通小売業、サービス業、建設業、金融業、不動産業など、幅広い業種のお客様にご利用いただいております。
-
Q
操作を試してみたいのですが、 どのような方法がありますか? -
A
製品体験 無料セミナーで実際にLaKeel BIを操作していただくことが可能です。
-
Q
集計表やレポート、ダッシュボードは自分で作ることができますか? -
A
LaKeel BIは、ドラッグ&ドロップなどの直感的な操作で、集計表やレポート、ダッシュボードをユーザ様ご自身にて簡単に作成していただくことができます。
また無料の研修コースにご参加いただき、操作を習得していただくことも可能です。 -
Q
クラウド上での利用は可能でしょうか? -
A
クラウドでの利用も可能です。詳細はお問い合わせください。
-
Q
稼働環境を教えてください。 -
A
サーバーOS
Windows Server 2008 R2/2012/2016/
Red Hat Enterprise Linux
CentOSクライアントOS
Windows 7以降ブラウザ
Internet Explorer
Microsoft Edge
Google Chrome
Mozilla Firefox上記以外のご利用につきましては、ご相談ください。
-
Q
AIを活用した機能はありますか? -
A
AIを活用したオプション機能を用意しております。
詳しい情報や実践的な利用方法については、ぜひお問い合わせください。
ABOUT
株式会社ラキールとは

2021年7月に東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場に上場。
企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するプロダクトサービスとプロフェッショナルサービスを提供するIT企業です。
クラウド型アプリケーション開発運用基盤「LaKeel DX」を中心に、先進的なアーキテクチャと深い業務理解を基に構築された14種類のプロダクトを展開しています。
主力製品には、「LaKeel DX」の他、分析に必要なデータを集計・統合・分析・可視化できるオールインワン型のBIツール「LaKeel BI」や人事管理システム「LaKeel HR」があり、さまざまな業界で広く利用されています。