無料体験
セミナー

サービス資料
ダウンロード

お問い合わせ

BIツール導入事例

SBI証券がマーケティング・データ基盤の分析ツールとして「LaKeel BI」を採用
~ マーケティングDXを推進し、スピーディな意思決定を実現する ~

経営企画証券業

株式会社ラキール(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「ラキール」)は、株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村 正人、以下「SBI証券」)より、「LaKeel BI」を受注いたしましたのでお知らせいたします。

会社概要・採用の背景

SBI証券は、1999年10月にインターネット取引サービスを開始して以来、「顧客中心主義」の経営理念のもと、日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」、「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」、「魅力ある投資機会(商品)の提供」、「取引の安全性の提供」に努めています。それにより数多くの投資家の皆様から支持を受け、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いてまいりました。

近年、スマートフォンなどの取引チャネルの拡充やNISA(少額投資非課税制度)の訴求による若年層を中心とした顧客基盤の拡大など、ネットビジネスが発展する中、対面チャネルである「SBIマネープラザ」との連携など、ネットとリアルの融合を推進しております。

さらなる顧客サービスの充実化を図るべく、営業部門において商品データや顧客情報など多種多様なデータを分析していますが、Excelやシステムごとのデータベースなど様々なフォーマットで散在しており、データの収集・加工に多大な工数がかかっていました。
この状態を解消すべく、各種データを統合、可視化からレポート出力まで対応できるツールを選定した結果、機能が充実しており大手企業で実績が豊富な「LaKeel BI」を採用しました。

「LaKeel BI」が採用された4つのポイント

オールインワンパッケージとして、ETL機能を実装しており、各種データの抽出・変換・格納が容易であること

ダッシュボード機能によるデータの可視化に加え、ドリルダウン分析ができるため深度ある分析が可能

経営指標管理で利用するレポート出力が自動化できること

大手企業での豊富な導入実績

スピーディな意思決定・施策実施で「魅力ある投資機会(商品)」の提供を目指す

一元管理したデータの可視化やドリルダウン分析で「LaKeel BI」を利用することで、経営指標となるKGIの管理や各種商品のKPI管理が容易になります。スピーディな意思決定・施策実施をすることで、お客様一人ひとりの投資意向に合わせた「魅力ある投資機会(商品)」の提供を目指していきます。

ラキールでは、今後も「LaKeel BI」の充実したサポートと機能拡張を通して、SBI証券のビジネスを支えてまいります。

PRODUCT

LaKeel BI 製品紹介

HRシステムの刷新/移行をご検討中ならLaKeel HR
無料

課題解決に取り組んだ事例をご紹介

LaKeel BI 導入事例集ダウンロード

LaKeel BI で問題解決に取り組んだお客様の事例をご紹介。
無料でご提供しておりますので、ぜひご活用ください。

LaKeel BIは、データ分析の専門家や情報システム部門などに頼ることなく、
自分たちの手で必要なデータを抽出・分析・加工し、その結果を「見える化」できるセルフサービスBIツールです。
各部署の現状や経営状況を一目で把握、事業の進捗状況を共有したり、システムを横断したデータ分析が行えるなど、
さまざまな点でメリットがあり、多くの企業で導入が進んでいます。

本資料では、LaKeel BIをご利用頂き、課題解決に取り組んだ事例をご紹介しています。

  • スクラッチで構築したデータベースの分析をワンクリックで実現
  • 1日がかりの分析作業をわずか1時間に短縮
  • 外部データとの連携でデータドリブンな次世代システム構築を
  • 旧システムの運用方法を変えることなくリアルタイムなレポート表示を実現
  • 週1回のメンテナンス時間が年1回にまで激減
資料ダウンロード

CASE

導入事例

導入事例はこちら
導入事例はこちら

DOWNLOAD

データ基盤構築・データ活用に役立ち
さまざまな資料を無料でダウンロード

お役立ち資料

CONTACT

データ活用におけるお困りごとは
こちらからお問い合わせください

お問い合わせ