無料体験
セミナー

サービス資料
ダウンロード

お問い合わせ

BIツール導入事例

東証マザーズ上場のタカヨシが、産直プラットフォーム「わくわく広場」の販売管理DXのために「LaKeel BI」を導入
~ 生産者も販売状況をリアルタイムに把握する事でWin-Winを実現 ~

経営企画食料品

株式会社ラキール(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「ラキール」)は、株式会社 タカヨシ(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:髙品 政明、以下「タカヨシ」)より、「LaKeel BI」を受注いたしましたので、お知らせいたします。

会社概要・採用の背景

~ 地域を結ぶ直売広場を目指して ~

タカヨシは、2000年に直売所ビジネスを開始して以来、近年の消費者の食に対する意識の高まりを背景に「生産者様」と「お客様」を結ぶ産地直売所「わくわく広場」を全国のショッピングセンター内を中心に120店舗以上展開し、急成長している企業です。

「わくわく広場」は、「地域を結ぶ直売広場」をコンセプトにしており、周辺生産者自身による店舗への持ち込みや宅急便、物流センター経由による店舗に商品を集める仕組みを構築し、販売業務はタカヨシが担うことで生産者は生産業務に専念することができるというオンリーワンのビジネスモデルを確立しました。また、店舗近隣の子ども食堂や非営利活動法人に生鮮食品を提供することや、生鮮食品の廃棄をせずに、地域で活用する仕組みを構築するなどSDGsの活動にも力を入れています。

~ スピーディーな経営判断と、生産者の売上向上へ貢献 ~

タカヨシでは、変化し続ける市場動向、消費動向、取扱商品の販売動向等をいち早く捉え、データ分析を行うことにより、今後の事業戦略に活かす「リアルタイム経営」を目指しており、このような急激に変化する経済環境に迅速に対応した経営意思決定には、必要な情報を適時・適切にマネジメントへ提供する仕組みを構築することが重要です。

上記課題を克服するため、全社、販売エリア、店舗、生産者様毎に、きめ細かい販売実績データを提供し、適確な現状分析にもとづく対策をタイムリーに立案し実施するために、販売管理業務のDXを推進しています。販売データの一元管理と様々な角度からデータを可視化、分析するツールとして豊富な製品の機能と実績を評価し、「LaKeel BI」を採用しました。

全生産者が情報システムを提供されているため、自身のPCやスマートフォンで自分の商品が「いつ・何が・いくつ売れているか」をリアルタイムで把握し、生産や出品判断へ繋げることができます。また、タカヨシからのお知らせや、支払情報を閲覧することもできます。「LaKeel BI」を通じて、生産者と共にDXを実現します。

~ 「LaKeel BI」に解決が求められた4つの課題 ~

社内にある販売管理システムの大量データの集約と分析基盤が必要である

本社、エリア、店舗及び生産者様へリアルタイムに正確なデータを提供するためにビジネスエコシステムの情報インフラを整備する必要がある

増加する店舗の膨大なデータを分析するにあたり、経営管理部門の業務負荷軽減を図る

各エンドユーザーが様々な切り口から即時にデータを検索、レポートを出力し、経営判断に活用できるようなユーザビリティの高いシステムを提供する必要がある

「LaKeel BI」が採用された4つのポイント

企業の成長をサポートするBI環境に必要な5つの要件を網羅

①各種システムとのデータ連携が可能
②定型帳票の開発
③アドホック分析
④容易なダッシュボードの作成
⑤利用ユーザー数の増加に依存しない一定のサーバーライセンス型価格体系

経営データ分析のテンプレートが豊富

✓データ分析の業務負荷を削減できるほか、管理部門自身でレポートを容易に作成できる

データ分析業務のWeb化

✓従来、紙やエクセル表で管理していた属人的な業務をWeb化することにより全社のみならず、生産者にまで各自が必要な情報を公開できる

多店舗化、生産者の加入者増に柔軟に対応

✓さらなる事業成長に向けた店舗網の拡大、生産者の加入者増等、環境の変化への対応力を獲得できる

「LaKeel BI」の導入により、期待される効果

販売分析業務の効率化と意思決定の迅速化

販売戦略の精度向上、KPIモニタリング等の業務の効率化

生産者がポータルにより自身の販売状況をリアルタイムに把握できる事によるWin-Winの実現

販売分析のビジネスエコシステムの構築により、生産者と共に経営の見える化が実現

<「わくわく広場」社内向け統合ポータル>
~全社・エリア・店舗・生産者・商品販売情報の一元管理~

LaKeel BIにより、販売分析業務において必要となる各種システムとの連携により、各エンドユーザーに最適なKPIを「わくわく広場」統合ポータルの構築により提供し、販売分析業務の効率化・高度化のみならず、迅速な意思決定を実現します。

PRODUCT

LaKeel BI 製品紹介

HRシステムの刷新/移行をご検討中ならLaKeel HR
無料

課題解決に取り組んだ事例をご紹介

LaKeel BI 導入事例集ダウンロード

LaKeel BI で問題解決に取り組んだお客様の事例をご紹介。
無料でご提供しておりますので、ぜひご活用ください。

LaKeel BIは、データ分析の専門家や情報システム部門などに頼ることなく、
自分たちの手で必要なデータを抽出・分析・加工し、その結果を「見える化」できるセルフサービスBIツールです。
各部署の現状や経営状況を一目で把握、事業の進捗状況を共有したり、システムを横断したデータ分析が行えるなど、
さまざまな点でメリットがあり、多くの企業で導入が進んでいます。

本資料では、LaKeel BIをご利用頂き、課題解決に取り組んだ事例をご紹介しています。

  • スクラッチで構築したデータベースの分析をワンクリックで実現
  • 1日がかりの分析作業をわずか1時間に短縮
  • 外部データとの連携でデータドリブンな次世代システム構築を
  • 旧システムの運用方法を変えることなくリアルタイムなレポート表示を実現
  • 週1回のメンテナンス時間が年1回にまで激減
資料ダウンロード

CASE

導入事例

導入事例はこちら
導入事例はこちら

DOWNLOAD

データ基盤構築・データ活用に役立ち
さまざまな資料を無料でダウンロード

お役立ち資料

CONTACT

データ活用におけるお困りごとは
こちらからお問い合わせください

お問い合わせ